2014.01.13

えべっさん!たのんます!

おかげさまで創業48年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。

こんにちは。営業の松井です。

「商売繁盛で、笹持って来いっ♪」

関西では毎年、1月9日、10日、11日の三日間、
一年の無事と五穀豊穣を感謝し、商売繁盛を祈願する
「十日えびす」がおこなわれます。

普段ならこの時期、私たち宝塚展示場スタッフは、
地元宝塚の小浜神社にお参りして、福笹をいただいています。

お正月が過ぎて、「新年会はどうしよう?」とスタッフの間で話していると
「今年はみんなで西宮えびすに行こう!」との声。
「いいねえ」とみんな賛同して意気投合です。

「今年はもっと大きな福を授かろう!」
と、関西で有名な「十日えびす」の一つ、「西宮えびす」に行ってきました。

ちなみにこの三日間は、
1月 9日 宵戎(よいえびす)
1月10日 本戎(ほんえびす)
1月11日 残り福(のこりふく) と呼ばれます。
いずれの日も多くの参拝客で賑わいます。

1月11日、残り福(のこりふく)を授かろうと、
 終業時刻を待ってみんなで出かけました。

この日は土曜日で三連休の初日ともあって、予想通り西宮神社周辺は
大変な混みようです。

なんとか周辺に車を停めて、入り口の赤門に向かおうとしましたが、
混乱を避けるために通行規制がかかっていて、かなり遠回りすることに。

人並みの流れにのって、屋台をひやかしながら歩きます。
やっとのことで参拝客の列の最後尾に着くと・・・

えべっさん!お願いします! ①三和建設のコンクリート住宅_blog 鉄筋コンクリートの家 宝塚
目の前にはたくさんの人、人、人・・・
そしてあっという間に後方にも。

「ただいま大変混雑しており、入場規制をおこなっております!
赤門から拝殿まで20分から30分かかります!」
のアナウンスが流れ続けます。

「あらまあ、えらいとこに来てしまったなあ」

屋台のかぐわしい匂いに包まれながら、福を授かりたい一心で
寒空の下、ひたすら待ち続けるのでした。

 

えべっさん!お願いします! ②三和建設のコンクリート住宅_blog 鉄筋コンクリートの家 宝塚
並び始めて約一時間、ようやく赤門が見えてきました。

えべっさん!お願いします! ③三和建設のコンクリート住宅_blog 鉄筋コンクリートの家 宝塚
なだれこむように、人が鳥居をくぐり、赤門に吸い込まれていきます。
これだけの大勢の群集の中にいると、事故が起こらないかと心配しましたが、
えべっさんにお参りする方はみんな「いい人」なんでしょう、
素直に警察官の誘導に従っていました。

えべっさん!お願いします! ④三和建設のコンクリート住宅_blog 鉄筋コンクリートの家 宝塚
幾度かの入場規制を待って赤門を抜けても、拝殿まで長蛇の列は変わりません。
そして拝殿の前でまたしても入場規制。

「ここまで並んだなら、今年はきっと良い年になるはず!」
待ちくたびれた自分を鼓舞するように言い聞かせます。
おそらく参拝したみんなが思ったことでしょう(笑)

そして・・・

えべっさん!お願いします! ⑤三和建設のコンクリート住宅_blog 鉄筋コンクリートの家 宝塚
並び始めること約一時間半、ようやく拝殿に入る列に加わりました。
拝殿の前では、3名の神主さんが参拝者の頭上で大麻(おおぬさ)を左右に振って
お祓いをしてくれます。ありがたや、ありがたや・・・

えべっさん!お願いします! ⑥三和建設のコンクリート住宅_blog 鉄筋コンクリートの家 宝塚
「やっとキタア―っ!」
ようやく拝殿に辿りつきました・・・

ここまで苦労してやってきたのですから、みなさん熱心に手を合わせます。
ですから当然ここもかなりの混雑になります。
前に進みたくても進めず、やむを得ずかなり後方からお賽銭が飛んでいました。
私たちもなんとか投げ入れて、家内安全、千客万来を祈願したのでした。

そして・・・ 授かってきたのがこちら

えべっさん!お願いします! ⑦三和建設のコンクリート住宅_blog 鉄筋コンクリートの家 宝塚

「えべっさん、お願いしますね!」

参拝された皆さま、たいへんおつかれさまでした!

 

 
兵庫・大阪で建てる高品質&ローコストのデザイン注文住宅。
「ビルトインガレージのある家」「屋上テラスのある家」「耐震住宅」をRC住宅で叶える。
宝塚・尼崎・西宮・芦屋・神戸の鉄筋コンクリート住宅なら三和建設