2016.03.10

あれから5年・・・私たちにできること

おかげさまで創業51年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。  明日は3月11日。 5年前、仙台市の東方沖70kmの太平洋の海底を震源とするマグニチュード9.0の大地震が発生しました。 直後に青森県から千葉県までの太平洋沿岸を中心に大津波が襲い、たくさんの尊い命が犠牲になりました。 調べてみると今日現在で、この震災の人的被害は死者15894名、行方不明者2561名、負傷者6152名... 続きを読む

2016.03.08

最上階の生コン打ち・・・RC西宮モデルハウス建築日記

おかげさまで創業51年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。  ※西宮展示場リポート 第1回目はこちらから西宮に新しい「RCの家」モデルハウスがオープンします!! 「ブウーーーン」「トントントントン」「カンカンカンカン」 最上階のペントハウスの生コン打ちが始まりました。バイブレーターとあちこちで型枠を叩く木づちの音が響いています。 西宮モデルハウスのコンクリート打設も今回が最終回... 続きを読む

2016.03.06

ここから始まる新しい生活があります・・・西宮夙川マンション完成しました!

おかげさまで創業51年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。  3月に入り、冬の冷え込みも一段落して各地の気温も上がり出し始めました。 昨日3/5は「啓蟄(けいちつ)」「蟄」(ちつ)とは「土中で冬ごもりしている虫」の意味で、大地が暖まり冬眠していた虫たちが春の訪れを感じ、穴から出てくる頃だそうです。 春の足音が少しずつ聞こえてきました。   この「春」から新生活を始められ... 続きを読む

2016.03.04

創業51周年を祝して・・・立食会を開きました!

おかげさまで創業51年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。  昨日は3月3日桃の節句、ひなまつりでした。近くのスーパーに行くと、この日の夕食には食卓にごちそうを並べようと、多くの家族連れで賑わっていました。ケーキ屋さんでは行列もできていましたよ。 3月に入ったとはいえ、この季節特有の不安定な気温が続いています。春を思わせる日があるかと思えば、先日は雪がちらほらと降っていました。 ... 続きを読む

2016.03.02

RC NEWモデルハウス 構造見学会を開催します!

おかげさまで創業51年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。  ※西宮展示場リポート 第1回目はこちらから西宮に新しい「RCの家」モデルハウスがオープンします!!   西宮市越水町で建築中の、RCモデルハウスはまもなく上棟を迎えます。 これまでとは一味も二味も違ったモデルハウスを創ろうと設計者や現場監督をはじめ、多くのRC技術者が力を合わせてこのプロジェクトに取り組んで... 続きを読む