「三和建設にプラン依頼をしたら、どんな提案をしてくれるの?」という疑問にお応えすべく、これまで3回に渡り「三和建設の提案プレゼンテーション」と題しまして、RC(鉄筋コンクリート)住宅の提案についてお届けしてきました。 三和建設の提案プレゼンテーション① ~採光とプライバシーを確保した光庭の家~三和建設の提案プレゼンテーション② ~ミニマムRC×... 続きを読む
三和建設の提案プレゼンテーション③~都市型RCハウス~
私たち、株式会社三和建設は設計部および工事部(木造・RC造・リフォーム)などの専門の部門を持つ「設計施工」の会社です。設計は「三和建設一級建築士事務所」、施工は「株式会社三和建設」として業務を行っており、プラン提案は「三和建設一級建築士事務所」として設計部門が担当します。 「三和建設にプラン依頼をしたら、どんな提案をしてくれるの?」という疑問にお応えすべく、前... 続きを読む
三和建設の提案プレゼンテーション②~ミニマムRC×ガレージハウス~
これから注文住宅を建てる方にとって、建築会社選定の判断基準の一つとなるのは、やはりプラン提案の内容ではないでしょうか?「三和建設にプラン依頼をしたら、どんな提案をしてくれるの?」という疑問にお応えすべく、前回に引き続き「三和建設の提案プレゼンテーション」と題しまして、当社のプラン提案についてご紹介したいと思います。 RCギャラリー西宮モデルハウスには「... 続きを読む
三和建設の提案プレゼンテーション①
~採光とプライバシーを確保した光庭の家~
これから注文住宅を建てる方にとって、建築会社選定の判断基準の一つとなるのは、 やはりプラン提案の内容ではないでしょうか? ただ、建築会社ごとにその内容は異なり、実際にプラン提案を受けてみないと詳細は分からない ケースが多いのではと思います。 「三和建設にプラン依頼をしたら、どんな提案をしてくれるの?」という疑問にお応えすべく、 「三和建設の提案プレゼン... 続きを読む
ギャザリングパーティーStyle~春夏のホームステージング
清々しい風が心地よい、過ごしやすい季節になりました。ただ雨の日も多く、先週末は台風並み5月の嵐“メイストーム”が列島を縦断。思わぬ強風に驚かれた方も多かったのではないでしょうか?今週はその後の黄砂の飛来にも注意が必要だそうですので、モデルハウスでも屋上の掃き掃除は念入りやっておこうかと思います。 去る3月、前回の秋冬ホームステージングに引き続き、インテリアデコレーターの佐藤留... 続きを読む
2025年RCギャラリー西宮モデルハウス
~GWのご見学およびお問合せについて~
本日はRCギャラリー西宮モデルハウスより、 GW期間中のご見学およびお問合せについてのお知らせです。 RCギャラリー西宮モデルハウスは5/3(祝・土)~5/7(水)が休館日となります。 5/3(祝・土)~5/6(振・火)のご見学やご相談につきましては、 5/1(木)までに来場予約をいただきましたらご対応が可能となりますので、 この間の来場をご希望される方はぜひ... 続きを読む
2025年度新入社員研修 in RCギャラリー西宮
4月も半ばを過ぎ、一気に気温が上がり始めましたね。地域によっては早々と日中25℃超えの夏日のところもあり、RCギャラリー西宮モデルハウスでもこの陽気で中庭のハクサンボクが花を咲かせました。そろそろ紫外線・熱中症なども気になってきました。少しずつ暑さに慣れてゆく必要がありそうですね。 さて本日は、4/13(日)に実施した新入社員研修の様子をお届けいたしま... 続きを読む
4/26(土)27(日)開催 RCギャラリー西宮家づくりセミナー
知って納得!自然エネルギーを活用したストレスフリーな住まいの造り方
「パッシブデザインセミナー」
RCギャラリー西宮モデルハウスのあるここ西宮市では例年よりも長くお花見を楽しませてくれた夙川の桜が散り始め、次はハナミズキやツツジのつぼみが膨らみ、季節が次へと進んでいます。 昨日4/13(日)には大阪・関西万博も開幕。活動的な季節の到来と相まって、何やらわくわくと気分が盛り上がります。 さて本日は4/26(土)27(日)開催のRCギャラリー西宮家づくりセミナー... 続きを読む
三和建設60周年記念旅行~沖縄 那覇 首里城・本部半島の旅~
RCギャラリー西宮モデルハウスのある西宮市夙川周辺でも、先週より桜が見ごろを迎えています。今年の桜は寒の戻りのせいか長持ちするのではといわれていますが、天気予報では週末に雨の予報も。お花見は早い方がいいかもしれませんね。 さて、春まだ浅い3月初旬、当社「株式会社三和建設」の創業60周年を記念して 「60周年記念旅行」が開催されました。 総勢65名、定休日を利用して前半... 続きを読む
3/29(土)30(日)月開催
100年住み継がれる鉄筋コンクリート住宅へ
「RC住宅断熱リノベセミナー」
三寒四温を繰り返し、ひと雨ごとに季節は春へと進んでいるようですが、 同時に花粉の飛散はピークを迎えています。 近畿地方では今年のスギ花粉の飛散量は例年の2倍、昨年と比べると4倍となのだとか・・・。 クリニックの受診もなかなかの込み具合で、やはり症状が出てからだと酷くなるようですね。 そろそろ桜の開花も気になりますが、お出かけの際は開花予報と花粉情報のどちらも要チェックですね。 ... 続きを読む