2025.06.16

三和建設の提案プレゼンテーション④~SE構法という選択~

「三和建設にプラン依頼をしたら、どんな提案をしてくれるの?」という疑問にお応えすべく、これまで3回に渡り「三和建設の提案プレゼンテーション」と題しまして、RC(鉄筋コンクリート)住宅の提案についてお届けしてきました。 三和建設の提案プレゼンテーション① ~採光とプライバシーを確保した光庭の家~三和建設の提案プレゼンテーション② ~ミニマムRC×... 続きを読む

2025.06.08

三和建設の提案プレゼンテーション③~都市型RCハウス~

私たち、株式会社三和建設は設計部および工事部(木造・RC造・リフォーム)などの専門の部門を持つ「設計施工」の会社です。設計は「三和建設一級建築士事務所」、施工は「株式会社三和建設」として業務を行っており、プラン提案は「三和建設一級建築士事務所」として設計部門が担当します。 「三和建設にプラン依頼をしたら、どんな提案をしてくれるの?」という疑問にお応えすべく、前... 続きを読む

2025.06.02

三和建設の提案プレゼンテーション②~ミニマムRC×ガレージハウス~

これから注文住宅を建てる方にとって、建築会社選定の判断基準の一つとなるのは、やはりプラン提案の内容ではないでしょうか?「三和建設にプラン依頼をしたら、どんな提案をしてくれるの?」という疑問にお応えすべく、前回に引き続き「三和建設の提案プレゼンテーション」と題しまして、当社のプラン提案についてご紹介したいと思います。 RCギャラリー西宮モデルハウスには「... 続きを読む

2025.05.19

三和建設の提案プレゼンテーション①
~採光とプライバシーを確保した光庭の家~

これから注文住宅を建てる方にとって、建築会社選定の判断基準の一つとなるのは、 やはりプラン提案の内容ではないでしょうか? ただ、建築会社ごとにその内容は異なり、実際にプラン提案を受けてみないと詳細は分からない ケースが多いのではと思います。 「三和建設にプラン依頼をしたら、どんな提案をしてくれるの?」という疑問にお応えすべく、 「三和建設の提案プレゼン... 続きを読む

2025.02.04

箕面市RC賃貸併用住宅~完成見学会レポート

先月、大阪府箕面市にてお施主様のご厚意により、RC(鉄筋コンクリート)賃貸併用住宅の完成見学会を開催いたしました。1年でいちばん寒い時期での開催となりましたが、今年は3月並みの過ごしやすい陽気で天候にも恵まれました。本日はその時の模様をレポートしたいと思います。 今回ご覧いただいた建物は、オーナー様のご自宅と賃貸住居部分が一体化している「RC賃貸併用住宅」で、... 続きを読む

2024.12.02

RC(鉄筋コンクリート)の家 階段をデザインする~RC階段編~

先日のブログ「RC(鉄筋コンクリート)の家 階段をデザインする~鉄骨階段編~」続きです。階段の土台自体が鉄筋コンクリートで造られた階段をご紹介いたします。 コンクリートの構造躯体と一体で造る回り階段です。 階段の土台はRC(鉄筋コンクリート)で踏板は石材です。下地がコンクリートなので石材との固定も強固となる為、踏み心地も安定します。石張り仕上げに重厚感が... 続きを読む

2024.11.12

RC(鉄筋コンクリート)の家 階段をデザインする~鉄骨階段編~

私達の鉄筋コンクリートモデルハウス「RCギャラリー西宮」には「家を建てるならRCで建てたい!」とお考えの方々が日々ご相談にいらっしゃいます。 明確なご希望と目的を持って家づくりに臨まれ、いずれも個性溢れる邸宅が完成しています。RC住宅を選択されるオーナー様は階段にもひとかたならぬこだわりをお持ちの方が多く、リビングや玄関ホールの階段の造形美にはいつも魅了されます。 ... 続きを読む

2024.10.14

注文住宅だからできる~住まいのこだわりをご紹介~

RCギャラリースタッフの松井です。 先日、担当しているSE構法の注文住宅にてお引渡し前の立会いを行いました。注文住宅の魅力というと外観デザインもさることながら、やはり自分の思い通りの暮らしが実現できるところではないでしょうか。これまで不便に感じていたことが解消できたり、こうなってると便利だなと思ったことが実現出来たり・・・。本日はお施主様がご要望されたこだわりの箇所をご紹介したいと思... 続きを読む

2024.07.02

建物と一体のファサード~RCシャッターゲート

関西地域でもようやく本格的な梅雨入りとなり、晴れ間が恋しい季節となりました。雨の中でも色鮮やかに庭を彩る花々を見ていると心が安らぎますね。この季節でしか味わえないひとときの風景も大切にしたいものですね。 さて本日は、RCギャラリー西宮モデルハウスへよくお問い合わせいただく、「RCシャッターゲート」の実例をご紹介したいと思います。 以前、2015年5月のRCブログ... 続きを読む

2024.04.08

RCの新築住宅をお考えの方々へ②~優先順位はどれ?RC住宅に求めるもの

4月に入り、ここ宝塚および西宮周辺では一気に桜の開花が進み、今が見ごろを迎えています。例年より遅い開花で、入学式に間に合ったという方もいらっしゃるのではないでしょうか?今週前半の雨が少し心配ですが、もうしばらく満開の桜を愉しみたいものですね。 さて、前回は、業務時間の規制に伴う、RC住宅工事現場の実情と今後についてお伝えいたしました。今回はRC住宅を建... 続きを読む