おかげさまで創業60年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。

4月も半ばを過ぎ、一気に気温が上がり始めましたね。
地域によっては早々と日中25℃超えの夏日のところもあり、
RCギャラリー西宮モデルハウスでもこの陽気で中庭のハクサンボクが花を咲かせました。
そろそろ紫外線・熱中症なども気になってきました。
少しずつ暑さに慣れてゆく必要がありそうですね。
さて本日は、4/13(日)に実施した新入社員研修の様子をお届けいたします。
毎年、三和建設に入社した新入社員たちは、配属前の1か月間は研修期間となり、
配属先以外の各部署を回って社内全体の業務を学びます。
RCギャラリー西宮モデルハウスでは、モデルハウスの案内説明やRC住宅について
研修を行いました。

今年の新入社員は3名で、営業1名、設計1名、経理1名。
朝礼を終えて、モデルハウスの清掃とオープン準備を行いました。
午前中はモデルハウスを案内しながら、実際にお客様にお伝えしていく内容を説明しました。


モデルハウスの構成や断熱方法、外壁仕上げなど、お客様によくご質問いただく内容とともに
言われないと気付かないようなこだわりの部分(壁のレンガタイルとキッチンのカウンターと
階段の踏板の厚みが同じ・・・など。)についてもモデルハウスの魅力を余すところなく、
お伝えさせていただきました。

午後からはモデルハウスのリビングにて、お客様向けの「RC住宅セミナー」を受けていただきました。
セミナーは初めて鉄筋コンクリートで家を建てる方向けの内容となっており、
「鉄筋コンクリートとは?」といった基本的な事から当社の現場体制まで、
今後、配属先でお客様と話す際や業務を進めていく上でも必要な知識について学んでいただきました。
「家」というと木造のイメージが強かったかと思いますが、研修を通して「鉄筋コンクリートの家」という
選択肢もあるのだという事を認識いただけたのではないかと思います。
新入社員の皆さん、お疲れさまでした!
配属先以外の部署の業務を学ぶ機会は新人研修のみですので、
ぜひ、研修で見聞きしたことを配属先に業務でも活かしてもらえたらと思います。
研修も後半戦となり、時期的に春から初夏へと季節が移り変わり、
これまでと違う環境で過ごす中で、気付ぬうちに疲れが溜まることもあろうかと思います。
気兼ねなくまわりに相談しながら、無理なく楽しく頑張ってくださいね!

兵庫・大阪で建てる高品質&デザインRC注文住宅。
「ビルトインガレージのある家」「屋上テラスのある家」「耐震住宅」をRC住宅で叶える。
宝塚・尼崎・西宮・芦屋・神戸の鉄筋コンクリート住宅なら三和建設。