おかげさまで創業48年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。
こんにちは。宝塚展示場の山田です。
今のところ、日中は暖房がなくても過ごせるほどあたたかいですね。
とはいえこれからの季節、やはり暖房にかかる電気代には頭が痛いところ・・・。
本格的な冬を迎える前に、エアコンの温度を上げる以外に、
ご家庭でお試し頂ける省エネの方法をいくつかご紹介いたします。
■エアコンの吹出口の向き
あたたかい空気は上へ上へとあがります。吹出口を「下」へ向け、
床面近くに温風が通るようにすれば、部屋全体にあたたかい空気が
行き渡ります。冷房時と同様、サーキュレーターや扇風機の併用や
フィルター清掃が効率を上げます。
■湿度を上げる
人間の体感温度は、湿度が高いと暑く、乾燥すると寒く感じます。
例えば冬、室温22℃でも、湿度を50%くらいにすれば、エアコンの
温度を上げなくても暖かく感じます。
乾燥した室内に、湿ったタオルを吊るしておくのもおすすめです。
■カーテンにひと工夫
家の中で最も外気温の影響を受けるのが窓。
夏も冬もやはり窓廻りの対策は欠かせません。
厚手のカーテンや断熱仕様のカーテンも効果がありますが、
あと一歩踏み込んで注意して頂きたいのは、窓とカーテンの隙間。
①上部
夏場は窓とカーテンの間に溜まったあたたかい空気が①の隙間から部屋中へ
移動します。カーテンボックスをつけることで防ぐ事が出来ます。
②両端
左右のカーテンの端を下図のように折り返すこと(リターンといいます。)で、
光漏れを防ぎ、断熱効果も得られます。
③下部
①や②のように完全にふさぐ事はできませんが、腰窓の場合、窓の下端から
15㎝以上覆う、または床までの長さにすることで効果が期待できます。
また、ドレープやレースを2重掛け、3重掛けにすることで、隙間の空気層を
動かさず、断熱効果を高める事も出来ます。
■『首』が肝心?
首をあたためると体感温度が2℃違う・・・といいますが、他の部分に比べて皮膚が
薄い『首』『手首』『足首』をあたためると、皮下を流れる血液も同時にあたたまり、
その血液が全身を巡ることで体が自然にあたたまります。
着ぶくれせずに冬のおしゃれを楽しみたい女性も応用できますね。
暖房器具と暮らしの中でできる事を上手に組み合わせて、
今年の冬はカラダもおさいふもあたたかく過ごしてゆきたいですね!
兵庫・大阪で建てる高品質&ローコストのデザイン注文住宅。
「ビルトインガレージのある家」「屋上テラスのある家」「耐震住宅」をRC住宅で叶える。
宝塚・尼崎・西宮・芦屋・神戸の鉄筋コンクリート住宅なら三和建設。