おかげさまで創業48年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。宝塚展示場の山田です。 12月に入り、忘年会のスケジュール調整にも忙しい時期となりました。 私が所属している三和建設バドミントン同好会でも先日早々と行われ、 まずは今年1回目の忘年会となりました。 今後も週1ペースで続きそうですが、体調管理に気を配りつつ、 楽しいひと時を過ごして行きたい... 続きを読む
2013.12.06
おかげさまで創業48年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。宝塚展示場の山田です。 12月に入り、忘年会のスケジュール調整にも忙しい時期となりました。 私が所属している三和建設バドミントン同好会でも先日早々と行われ、 まずは今年1回目の忘年会となりました。 今後も週1ペースで続きそうですが、体調管理に気を配りつつ、 楽しいひと時を過ごして行きたい... 続きを読む
おかげさまで創業48年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。営業の松井です。 三和建設社員の名刺や現場の看板には「ツタの葉」のイラストがあしらってあります。 これは本社社屋を覆っている「ツタ」に由来したデザインなのです。 常緑の「ツタ」のデザインは、自然との調和を図る三和建設の企業理念を表現しています。 「暑さにも寒さにも負けず強く生い茂る「ツタ」のように、社員が生... 続きを読む
おかげさまで創業48年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。営業の沖田です。 晩秋に入り、日中の気温もぐっと下がってきました。毎年この時期に紅葉を見に遠方へ出かけるのですが、今年は近場、大阪池田市の久安寺に行ってきました。 見上げると、葉っぱが真っ赤に燃えているよう。青空とのコントラストに、何度もカメラを... 続きを読む