おかげさまで創業48年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。宝塚展示場の山田です。 今年もあと6日・・・。楽しいクリスマスが終わると、今度は年末・お正月の準備で大忙し。普段なら空いている道も、だんだん混み始めました。事故渋滞もそこかしこで見かけます。 「あれも、これもしないと!」 なにかと気ぜわしくなる年の瀬です。お出かけの際には、時間に余裕をもちたいものですね。 2... 続きを読む
Monthly Archives: 12月 2013
社員も参加!宝塚ハーフマラソン大会
おかげさまで創業48年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。宝塚展示場の山田です。 今日はクリスマス・イブ。 先日、テレビで「クリスマスケーキは24日と25日、どちらの日に食べるか?」なんて、街頭アンケートをやっていました。海外では、日持ちのするケーキ(ドイツのシュトーレン、イタリアのパネトーネなど)を1~3ヶ月前から少しずつ切って食べるのだとか・・・。 「我が家はど... 続きを読む
「シアタールームのある家」 ~躯体が完成しました!
おかげさまで創業48年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 営業の勝田です。 年末で皆様お忙しくされているかと思いますが、三和建設の施工中現場も 新しい年を気持ち良く迎えようと、現場の清掃、整理整頓の最中です。 鉄筋コンクリート住宅「シアタールームのある家」オーナーのS様と出会い、 打合せを始めてから約1年半を経て、ようやく上棟の日を迎える事が出来ました。 じつは営業担当者とし... 続きを読む
二世帯住宅と不動産取得税 その②
おかげさまで創業48年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 営業の松井です。 「師走」・・・師匠も走るくらいあわただしくなる月 私は師匠ではありませんが(笑)、年末までに2件の完成・お引渡しがあって、 各種検査や登記等の手続きにバタバタしている毎日です。 鉄筋コンクリート住宅は2階の床もコンクリートで作るので、 上下階の遮音性に優れていて、二世帯住宅には最適な工法です。 ... 続きを読む
モダン和室のアイテム
おかげさまで創業48年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。宝塚展示場の山田です。 今年もあと2週間。大掃除に年賀状の準備とだんだん慌しくなってきました。体調管理はもちろんですが、急いでいるときほど、ケガをしたり、事故に遭ったりしないよう、気持ちに余裕を持ちたいものですね。 先日のブログで、寝室とリビングのレースカーテン取替えの様子をお届けしましたが、和室のパネルスク... 続きを読む
感謝の気持ちを込めて・・・大掃除の巻
おかげさまで創業48年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 みなさんこんにちは。宝塚営業の伊藤です。 今年も残すところあと半月ですね。入社三年目の私には、覚えることがたくさんあって本当にあっという間の一年でした。 今年もたくさんのお客様に私たちの鉄筋コンクリートモデルハウス「RCの家」へお越しいただきました。ありがとうございます。 今日は、お世話になったこのモデルハウスに感謝しつ... 続きを読む
ルミナリエに想う
おかげさまで創業48年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。営業の沖田です。 下は通勤途中の電光掲示板の表示。 ここ数日、身震いするほど朝が冷え込んでいます。気象庁が発表した、長期予報(冬の天候の予報)によると、今年の冬も「寒い冬」となる見込みです。私は車通勤で近道に山間の道を抜けるのですが、今年は少し早めにスタッドレスに履き替えたほうが良さそうです。 さて・・・ ... 続きを読む
ただいま建築中MAP 12月~1月
おかげさまで創業48年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんちには。宝塚展示場の山田です。 先日、今年2回目の忘年会に参加してきました。宝塚展示場、伊丹展示場、中山寺営業所そして本社メンバー、計13名でにぎやかなひと時でした。モデルハウス勤務だと、普段は他部署の社員と話すことが少ないので、合同忘年会はとても新鮮でした。あの人のあんな一面やこんな一面・・・新しい発見が多かったで... 続きを読む
スケルトンHOUSE ~躯体が打ち上がりました!
おかげさまで創業48年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。営業の松井です。 早いもので12月も中盤に差し掛かろうとしています。クリスマスやお正月にはまだちょっと早いですが、忘年会は佳境に入ってくるころですね。 中には連日連夜、なんて方もいらっしゃるのでは?人付き合い、コミュニケーションはとっても大切。でもカラダはもっと大切です。暴飲暴食にはくれぐれも気をつけて楽しん... 続きを読む
鉄筋コンクリート愛情住宅〝smile〟土間コンクリート施工
おかげさまで創業48年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。RC建築部工事担当の佐古田です。 無事上棟を終えた鉄筋コンクリート愛情住宅〝smile〟で工事中のA様邸は先日1階の床下地となる土間コンクリートを施工しました。 三和建設の鉄筋コンクリート住宅の場合、基礎は全て「べた基礎」としています。直接地面に接して、上部の建物加重を地盤に伝えるこの「べた基礎」は「耐圧版」... 続きを読む