おかげさまで創業48年。私たちは宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。
こんにちは。RC現場担当の安食です。
初めての投稿です。
これから、私の担当するK様邸をレポートします。
どうぞよろしくお願いします。
鉄筋コンクリート住宅を建てる時、
とても重要なのが、「地盤がしっかりしているか」です。
鉄筋コンクリートの建物はそれ自体の重量もあり、
しっかりとした地盤でなければ、せっかくの堅牢な建物も
「砂上の楼閣」となってしまいます。
鉄筋コンクリート住宅の場合、「ボーリング調査」という
地盤の調査をおこない、地中の土のサンプルを採取して、
綿密に検討した後、地盤の補強が必要かどうかを判断します。
K様邸は「湿式柱状改良工法」といって、地中に孔を掘り、
固化剤と土を撹拌して「杭」を作る工事をおこないました。
地盤改良杭工事前の「墨出し」の様子です。
地面に杭芯を表示しています。
杭を打設する「地盤改良機」が到着しました。
道路を傷めないように、慎重に搬入します。
写真は土と混ぜる固化剤。一袋づつに番号が書かれ、
設計通りの配合となっているか、監督員が確認しています。
いよいよ敷地奥の杭から、打設を開始します。
オーガーと呼ばれるキリの直径は60センチあります。
一本一本、建物を支持する「支持層」まで到達しているか計器を確認しながら、
慎重に作業を進めます。
杭の天端を設計図通りの高さに均して、工事は完了です。
約1週間、固化するまで養生すれば、電柱のような杭が
地中に出来あがるのです。
兵庫・大阪で建てる高品質&ローコストのデザイン注文住宅。
「ビルトインガレージのある家」「屋上テラスのある家」「耐震住宅」をRC住宅で叶える。
宝塚・尼崎・西宮・芦屋・神戸の鉄筋コンクリート住宅なら三和建設。