2014.07.11

会場内7月イベント情報!~12(土)13(日)~

 おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。宝塚展示場の山田です。さて本日は、住宅展示場内の週末イベントのお知らせです。 明日7/12(土)より、私たちの鉄筋コンクリートモデルハウス『RCの家』が出展している、阪急宝塚ハウジングガーデンでは・・・7月のキャンペーン『女性目線の家づくりフェア』が開催されます。   今月の『ご来場プレゼント』... 続きを読む

2014.07.09

今度は床拭き掃除ロボット!

おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 営業の沖田です。 お掃除ロボットと云えば、アイロボット社の「ルンバ」。発売当初は、その評価も賛否両論であったようで、意見が分かれたそうですが、今や国内家電メーカーからも同様のロボット掃除機が発売されています。 当社で建築いただくお客様の中でも、実際にお使いになられている方が多くて、もはや「必須家電」と言える存在になろうと... 続きを読む

2014.07.07

『RCの家』モデルハウス便り~今日は七夕

おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。宝塚展示場の山田です。 今日は七夕。肝心の空模様はというと、梅雨の真っ只中のみならず、台風まで接近する始末。今年は星空は仰げそうにありませんね・・・残念。 星空は難しそうですが、こちらは雨空を忘れさせてくれるくらい、華やかな光景が・・・。私たちの鉄筋コンクリートモデルハウス『RCの家』が出展している、阪急宝塚... 続きを読む

2014.07.05

清荒神駅前マンション~建物内もどんどん工事中!

おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。営業の沖田です。 一昨日は屋外の作業の様子をリポートしました。本日はマンションの屋内工事の様子をお伝えします。 テナントの入る1階部分では、天井と壁のLGS工事(→こちら)が終わり、下地パネルの石膏(せっこう)ボードが運び込まれていました。 石膏ボード(またはプラスターボード)は、石膏を主成分とした素材を板... 続きを読む

2014.07.03

清荒神駅前マンション~外装工事進行中

おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。沖田です。 三和建設では現在、阪急宝塚線の清荒神駅前においてテナント付きワンルームマンションを建築中です。 梅雨の時期らしく、前日までしっかり雨が降っていたこの日、現場では晴れるのを「待ってました!」とばかりに、外部工事が進んでいました。   1階テナント前の鉄骨屋根下地も組み上がり、外壁のALC... 続きを読む

2014.07.01

またもやトイレネタです

おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。営業の沖田です。 先日、トイレ設備機器メーカーのTOTOが募集している「トイレ川柳」を紹介しました。 「それ、あるある!」と社内でも大盛り上がりだったのですが、取り上げた「男性陣の小用」について、機能的な便器を販売しているパナソニックが実態調査の結果をHPに掲載していますのでご紹介します。 その見出しは ■男... 続きを読む