皆様、こんにちは。RCギャラリースタッフの吉川です。 早いもので間もなく11月も後半になりました。あちこちでクリスマスのイルミネーションが輝きはじめています。一段と気温も下がってまいりましたので、風邪など引かぬよう体調管理にお気をつけください。 さて、今回はバルコニーの段差を解消するデッキ床について書いてみます。 こちらは鉄筋コンクリートモデルハウス「RCギャラリー西宮」2階子... 続きを読む
Category Archives: RC設計・インテリア
ソファ選びの豆知識 ~ 奥行きサイズも大切なポイントです!
こんにちは、RCギャラリースタッフの山田です。季節の移り変わりが緩やかで、今週いっぱいは暖かな日が続きそうですね。 RCギャラリー西宮の屋上庭園では、大きな丸い葉が特徴の「ツワブキ」がたくさんのつぼみをつけています。 開花期は10~12月との事で、あと数日もすれば、こんな鮮やかな黄色の花を見ることが出来そうです。 さて、本日はソファの「奥行き」について・・・ 過... 続きを読む
豊中ビルトインガレージのあるRC住宅・・・建築白模型作り
みなさん、こんにちは。RCギャラリースタッフの沖田です。 この時期ランニングしている人をやたら見かけませんか?実は市民ランナーが参加する大きなマラソン大会が11月に目白押しなんです。特に人気の大会がこちら! 11月18日(日)神戸マラソン11月25日(日)大阪マラソン 大会までの2~3ヶ月間はランナーはが最も気合を入れて練習する時期。だから黙々とみんな走りこんでいるのですね。 ちなみにフルマラソ... 続きを読む
RC建物をいつまでも綺麗に保つために・・・「笠木」と「撥水材」
みなさんこんにちはRCギャラリースタッフの松田です。 三和建設のRC建物は、いつまでも美しい外観を保てるように「笠木」と打ちっ放し部分には「撥水材」を標準仕様としています。 他社の建物ではこうした笠木や撥水材が施工されておらず、せっかくのRC建物なのに残念なことになっているものもあります。今回はこの「笠木」と「撥水剤」の効果についてお伝えします。 まず「笠木」とは、パラペットの立ち上がりや腰壁、... 続きを読む
熱帯夜、睡眠を確保するために・・・エアコンの使い方あれこれ
こんにちは、RCギャラリースタッフの山田です。 お盆に入り、早朝はやや涼しい風が吹く日があるものの、相変わらずの猛暑日が続いています。 日中の暑さで疲れた体を休めるためにしっかりと睡眠をとりたいところですが、これまた連日の熱帯夜により、翌日もすっきりしない・・・という方も多いかと思います。 本日は、熱帯夜のエアコンの使い方について、ご紹介したいと思います。“参考HP:ダイキン「熱... 続きを読む
いる?いらない?ウォークインクローゼット扉
こんにちは、RCギャラリースタッフの山田です。容赦のない猛暑日が続いています。 今日7月23日は二十四節気の「大暑(たいしょ)」。各地で40℃超え、もしくは40℃に届く高気温を記録しています。そのうち収まるかと思っていましたが、しばらくはこの暑さが続くとの予報・・・。対処法を身につけながら、上手く乗り切りたいものですね。 さて・・・本日はウォークインクローゼットの扉について。 ク... 続きを読む
「あかり」の提案も家づくりに欠かせません!・・・・
コイズミ照明ショールーム
皆様、こんにちは。RCギャラリースタッフの吉川です。 気温が35度を超える猛暑日が続いています。ここ数日は夜間も25度以上の熱帯夜が続き、さすがに我が家もエアコンをかけて眠るようにしています。 外での仕事の方は熱中症に注意が必要ですが、エアコンの効いたオフィスにいてもあまりの温度差で体調を崩す社員も出ています。 この暑さ、まだ一週間ほどは続くそうです。よく食べ、よく眠ることを心がけ、夏に負けずに... 続きを読む
コンクリート打ちっ放し仕上げといえば「セパ穴」
おかげさまで創業53年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 皆様、こんにちは。RCギャラリースタッフの吉川です。 先週末は記録的な大雨が続き、全国各地で大きな被害をもたらしました。三和建設も本社が避難勧告の対象エリアとなった為、7/6(金)は臨時休業とさせていただきました。被害に合われた方々におかれましては、心からお見舞い申し上げます。 今回は宝塚市で建築中の鉄筋コンクリート造2... 続きを読む
雨の日に学ぶ庇の効用
おかげさまで創業53年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。RCギャラリースタッフの沖田です。 雨が降り続いています。 この記録的な大雨の影響で、宝塚や西宮界隈でも公共交通機関が乱れたり、山沿いの道路が通行止めになったりしています。 武庫川の水位もどんどん上昇していて、氾濫や土砂災害などの被害が心配です。 ただこの大雨も明日になれば止み、天候も回復に向かうようです... 続きを読む
この夏を快適に過ごす方法
おかげさまで創業53年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 みなさんこんにちは。RCギャラリースタッフの松田です。 最近は、本当に暑くジメジメとした日が続いていますね。今年の6月から7月は平年を上回る暑さになるようです。 こういった暑い日は家にいても脱水症や熱中症になってしまうなんて事も少なくないようです。 そこで本日は、夏を快適に乗り切るためのちょっとした工夫を4つご紹介いたし... 続きを読む