2014.11.10

幅木にコードを収納?スッキリ空間の秘密

おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。宝塚展示場の山田です。 日に日に季節は移り変わり、『RCの家』モデルハウス周辺の木々もすっかり秋色に・・・。 今年はなかなか気候が安定しなくて、暑くなったり寒くなったり。でも、街路樹が染まるごとに秋の深まりが感じられます。そろそろ山の紅葉も期待できるでしょうか?近年はスタートが遅いので、12月頃まで楽しめ... 続きを読む

2014.11.08

宝塚駅前マンション建築中!・・・コンクリート打設しました

おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。RC建設部現場監督の佐古田です。 今日は私の担当している鉄筋コンクリート造の宝塚駅前マンションの工事の様子をお伝えします。 先日は2階の壁と3階の床のコンクリートを打設しました。  朝9時からの作業開始と同時に、一番目のミキサー車(専門的にはアジテータトラックと言います)がやってきました。 打設前に、一番車... 続きを読む

2014.11.06

熱闘!三和建設社内ソフトボール大会

おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。宝塚展示場の山田です。 さかのぼる事、一週間ほど前・・・。毎年恒例となりつつある、三和建設の社内行事、『ソフトボール大会(&BBQ大会)』が開催されました。本日は、そちらの模様をお届けいたします! 総勢100名近い社員全員が参加のこの大会、4つのチームに分けての対戦となりました。【鉄筋コンクリーズ】・・・R... 続きを読む

2014.11.04

寒くても元気いっぱい!ジバニャンバラエティーショー

おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。宝塚展示場の山田です。 三連休の最終日、私たちの鉄筋コンクリートモデルハウス『RCの家』が出展している阪急宝塚ハウジングガーデンでは、子供達に大人気のアニメ“妖怪ウォッチ”より『ジバニャン バラエティーショー』が開催されました! ここ数日の暖かさとは一転、冷え込みが厳しい寒空の下、朝からたくさんの子供達が... 続きを読む

2014.11.02

神戸海岸通りマンション・・・ALCパネル取り付け中

おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 みなさん、こんにちは。現場監督の小林です。 重量鉄骨造で建築中の神戸海岸通りマンションでは外装材のALCパネル工事が進んでいます。 神戸海岸通りマンションではALCパネルを「ロッキングウォール構法」で施工します。 鉄骨造は揺れを前提にした建物です。地震時などの大きな外力を、鉄骨の骨組みが揺れることによって分散し発... 続きを読む