おかげさまで創業48年。私たちは宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。監督の安食です。 私の担当する武庫町の家は、現在1階外周部の壁型枠を おこしています。 今日3月19日は、快晴で日中の気温が20度近くにもなり、 体を動かすと汗ばむくらいの陽気でした。 型枠大工もジャンパーを脱いで、テンポ良く作業を進めていきます。 四角い枠を取り付けている部分は窓開口になると... 続きを読む
仁川の家 ~工事着手しました!
おかげさまで創業48年。私たちは宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。現場監督の小林です。 私が担当する鉄筋コンクリート住宅、K様邸の様子をお伝えします。 K様邸は外観デザインにこだわった3階建のコンクリート住宅。 建築主様と設計の田村部長とで何度も打合を重ねての外観だと聞いています。 3/15当日は朝より青空が広がり、絶好の工事日和となりました。 工事の着手はまず地盤の改... 続きを読む
お客様の声
奥さまのイメージ通りのRCの家が完成。
白を基調にしたインテリアが素敵です。
Q1. 今回の建築のきっかけは? 何と言っても、住んでいた築35年の木造住宅がシロアリの被害を受けたのが建替えを決意した直接のきっかけですね。一度駆除したのですが再発し、その被害がお隣の家にまで出たというので、これはもう建替えるしかないと思いました。もし建替えなければ、業者の方から2年に一度は駆除する必要があると言われました。シロアリの駆除剤が人体にあまりよくないと聞いていたので、小学生の... 続きを読む
RC住宅建築中 ~基礎配筋工事
おかげさまで創業48年。私たちは宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。営業の松井です。 私の担当する鉄筋コンクリート住宅K様邸の工事進捗状況を レポート致します。 現在K様邸は基礎部分の鉄筋工事中です。 職人さんの手によって、構造計算で定められた鉄筋の太さや本数を 設計図面の間隔通りに組み立てていきます。 写真は地中梁の鉄筋を組み立てているところです。 木造住宅... 続きを読む
どうなるの?消費税増税
おかげさまで創業48年。私たちは宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。営業の沖田です。 日中の最高気温が20℃近くになって、 せっかく春の足音が聞こえてきたかな?と思えば、 ここ数日で季節が冬に逆戻りした感がします。 それでも、花粉だけはしっかり飛んでいるようで、 私は目薬とマスクが手放せなくなりました。 3/10(日)の朝日新聞の記事から。 何度か紹介しました消費... 続きを読む
お客様の声
リビング階段プランを採用した、
子育てファミリーに最適のお洒落な住まい。
Q1. 今回の建築のきっかけは? 結婚してから社宅に住んでいたのですが、子どもが生まれるのを機に新居を探すことにしました。当初は新築一戸建て以外にも、新築分譲マンションのモデルハウスも何棟見学しました。でも、どうせ家を購入するならやはり一戸建てがいいかなと思い、住宅展示場をいろいろ見学しながら、同時に土地探しも始めました。 Q2. 三和建設に依頼されたきっかけは? 住宅展示場を見学していて、... 続きを読む
宝塚展示場紹介~大理石の魅力
おかげさまで創業48年。私たちは宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。宝塚展示場の山田です。 このところ、暖かい日が続いていますね。3月の中旬くらいまでは気温も安定しているようです。外に洗濯物やおふとんを干したいですが、花粉症のため断念・・・。もったいないくらいの春日和です。 本日は鉄筋コンクリートモデルハウス『RCの家』より、大理石の床材をご紹介いたします。 私たちのモデルハウス「... 続きを読む
RC建設部をリポート!
おかげさまで創業48年。私たちは宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。営業の松井です。 今日は鉄筋コンクリート住宅を造る技術者たちの部署、 RC建設部の様子をリポートします。 どこの建設会社も、現場監督の朝は早いのが当たり前。 三和建設のRC建設部の監督達も、AM7:00には出社して、 8:00前には元気に現場へ出て行きます。 このブログでも何度かリポートしたコンクリート... 続きを読む
RCで造る~建築中MAP 3月
おかげさまで創業48年。私たちは宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。営業の沖田です。 2013年3月現在の進行中現場です。 先月と今月、新しく鉄筋コンクリート住宅の工事が始まりました。 工事の様子は随時、ブログで紹介してまいります。 鉄筋コンクリート住宅の構造や完成見学会、ご案内は随時おこなっています。 私たちのこだわりの家創りをぜひご覧になってください。 ... 続きを読む
RC住宅建築 ~地盤改良工事
おかげさまで創業48年。私たちは宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。RC現場担当の安食です。 初めての投稿です。 これから、私の担当するK様邸をレポートします。 どうぞよろしくお願いします。 鉄筋コンクリート住宅を建てる時、 とても重要なのが、「地盤がしっかりしているか」です。 鉄筋コンクリートの建物はそれ自体の重量もあり、 しっかりとした地盤でなければ、せっかくの... 続きを読む