おかげさまで創業52年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 オープンからもうすぐ一年を迎えるRCギャラリー西宮。これまでたくさんの方にご来場いただき、RC住宅の魅力を体感していただきました。 ところが171号線が大きくカーブする場所にあるからなのか、「いつも前を車で通っているけど、モデルハウスだと気が付かなかった」なんて声もしばしば耳にすることもあります。 そこ... 続きを読む
RCギャラリー西宮~春庭レポートその②~
おかげさまで創業52年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 先日に引き続き、鉄筋コンクリートモデルハウス『RCギャラリー西宮』よりオープンから1年を迎えようとしている庭先の様子をスタッフの山田がお伝えします。 ここ2、3日、穏やかで安定した天候だったせいか、つい先日までつぼみにも気付かなかった草花たちも、びっくりするほど成長しています。 こちらはモデルハウス正面のヒメウツギ(姫... 続きを読む
三和で家を建てたなら・・・お引き渡しまでの流れをご紹介
おかげさまで創業52年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 みなさんこんにちは。 RCギャラリースタッフの松田です。 せっかくの春だというのに・・・この時期、花粉症で苦しんでおられる方も多いのでは?ひどい花粉症の私は、スギ花粉の次はヒノキ花粉に苦しめられております。 ※ヤフー天気より参照 朝晩は少し肌寒いものの、日中は暖かく過ごしやすい日が増えてきました。お出かけするにもいい気... 続きを読む
RCギャラリー西宮~春庭レポートその①~
おかげさまで創業52年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 昨年5月に鉄筋コンクリートモデルハウス『RCギャラリー西宮』がオープンしてからまもなく一年を迎えようとしています。 初夏から夏、秋から冬と季節が巡り、緑が息吹く初めての4月を迎えました。 オープン当初に植えつけられた木々や草花たちですが、今春に初めての開花となる種類もたくさんあります。 本日は、次の季節の訪れを知らせる... 続きを読む
おかげさまでオープン1周年!記念イベントを開催します!!
おかげさまで創業52年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 昨年5月にオープンしたRCギャラリー西宮は、おかげさまでまもなく一周年を迎えます。 この一年、ご見学やイベントにご参加いただくなど、たくさんの方にご来場いただきました。 その数、なんと約600名!みなさま、本当にありがとうございます! そこで日頃のご愛顧に感謝し、5/3(水)と5/4(木)の二日間、オープン一周年記念イ... 続きを読む
医院建築プロジェクト・・・お声がけいただいてから1年と8ヶ月。
本日完成しました!
おかげさまで創業52年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。RCギャラリースタッフの松井です。 大阪堺市で建築中だった鉄筋コンクリート2階建医院が、先日ついに完成しました! 外観はコンクリート打ちっ放しと、両サイドが御影石(タンブラウン)400□、中央のベージュ部分はINAXの細割ボーダータイルを貼りました。 シンボルツリーや植栽も仕上がって、建物を惹き立ててく... 続きを読む
システムキッチンあれこれ・・・国産メーカーも外国製に負けてはいません!
おかげさまで創業52年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 『三寒四温』 20℃を超えるあたたかい日があるかと思えば、しとしと降り続く肌寒い日もあり、まだまだコート類が手放せないでおります。 RCギャラリー西宮界隈の桜は、ちょうど今が見ごろです。週末には天気は回復して気温も上がるようですが、散らずになんとか持ちこたえてほしいと願っています。 先日、お客様の案内でリ... 続きを読む
スタッフも教わりました!~書道ワークショップ開催!!
おかげさまで創業52年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。RCギャラリースタッフの沖田です。 第21回目を迎えたRCギャラリーイベントはNYでの個展など、国内外で活躍中の書道家・井上理白さんを講師にお招きして「書道初心者も美しい文字に大変身! 和歌を短冊に書くワークショップ」を開催しました。 【講師紹介】 井上 理白(財)日本書道美術館 無鑑査作家... 続きを読む
2017年度新入社員研修 in 『RCギャラリー西宮』
おかげさまで創業52年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 関西は今週末が見頃といわれていましたが、あいにく週末は雨の予報・・・。 散ってしまう前に少しでも見ておこうと、出社前に夙川駅周辺の桜を写真に収めてきました。 次の晴れ間が出るまで、もって欲しいものですね。 さて、桜が咲く頃といえば、新入生、新入社員にとっては新たな始まりの季節です。三和建設では一足早く... 続きを読む
我が家はどうなる?・・・いよいよ開始・ガス自由化
おかげさまで創業52年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 みなさんこんにちはRCギャラリースタッフの松田です。 ここ数日で日中の気温もグングンと上がり、モデルハウス界隈の桜は見頃を迎えています。上着が要らないくらの陽気が続いていますが、残念ながら週末は雨が続き、気温も少し下がるようです。 この時期の長雨は「菜種梅雨」と呼びます。「満開の桜の下で入学式」と思いきや、雨で桜が散... 続きを読む