2015.02.11

本日、三和建設は創業50周年を迎えました!

おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 みなさん、こんにちは。宝塚展示場責任者の沖田です。 見出しにも触れておりますが、今日2/11は三和建設の創業記念日です。そして本日をもって、三和建設は創業50周年を迎えることができました。 これもひとえに、永年に渡りご愛顧いただいたお客様や地域の皆さま、協力会社の方々の支えがあったからこそと、心よりお礼申し上げます。 ... 続きを読む

2015.02.09

宝塚駅前マンション建築中!・・・仕上げ工事やってます

おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   こんにちは。営業の沖田です。 三和建設の本社がある宝塚から、すぐに行ける繁華街というとやはり大阪。キタの梅田やミナミの難波あたりに出かけると、円安の影響からか外国人の姿を良く見かけるようになりました。昨年は日本を訪れた外国人が過去最高を記録したようです。 先日の新聞に「外国人を案内するならココ」なんていうイ... 続きを読む

2015.02.07

今年も確定申告の時期がやってきました!

おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   こんにちは営業の松井です。 まだまだ寒い日が続いていますが、先日2月4日は「立春」でした。でも、一年で節分の時期が一番寒くなるのに、なぜ春?と思い、ちょっと調べてみました。「立春」とは“春の初め”を意味するそうで、2月4日は冬至(12月22日)と春分(3月21日)のちょうど真ん中に当たり、この日が寒さの頂点... 続きを読む

2015.02.05

軟弱地盤対策・・・独楽(コマ)が建物を支える!?

おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   こんにちは、営業の伊藤です。 さっそくですが、この写真のコマのような形をしているもの、何だかお分かりでしょうか? この材料は「マイコマ」と呼ばれ、軟弱地盤への地盤補強工事に使用されるものです。 この「マイコマ」を基礎下に並べることで、建物の不同沈下が生じにくくなったり、地盤の局部的な破壊が起きにくくなるの... 続きを読む

2015.02.03

インテリアも小物使いでセンスアップ!!

おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   こんにちは。宝塚展示場の山田です。 『小物使いが上手な人=おしゃれ上級者。』ファッション雑誌をみていると、よくこんな特集が組まれていますね。インテリアも然り・・・。ちょっと小物を置くだけで、印象も気分も変わります。 というわけで本日は、先日行われた、鉄筋コンクリートモデルハウス『RCの家』の模様替えの様子を... 続きを読む

2015.02.01

RCホームページをリニューアルしました!

おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   こんにちは。営業の沖田です。 今日2月1日、神戸の予想最低気温は1℃、最高気温は7℃だそうです。 「うぅ・・・寒い・・・」昨晩からかなり冷え込みがきつく、宝塚では夜明け前にはちらほらと雪が舞っていました。 出勤の途中、六甲山系に目をやると・・・ うっすらと雪化粧になっていました。春まではしばらくかかりそ... 続きを読む

2015.01.30

鉄筋コンクリートで創るデザイン住宅・・・内部造作工事

おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   こんにちは。営業の吉川です。 あいにくの雨模様での撮影になりましたが、川西市の山手で建築中の鉄筋コンクリート住宅は、内部で仕上げ工事が順調に行われていました。   天井と壁間仕切りの下地となるLGS(軽量鉄骨)工事(→詳しくはこちら)まで進んでおります。LGSは木材に比べ、反りや曲がり、割れが... 続きを読む

2015.01.28

2月モデルハウス営業日のお知らせ

おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   こんにちは。宝塚展示場の山田です。 暖かかった週末から一変。今日から再び、日中の気温は一桁台に戻りそうです。皆さま、お風邪など召されませんよう、お気をつけ下さいね。 本日は鉄筋コンクリートモデルハウス『RCの家』より、2月の営業日のお知らせです。 私たちの鉄筋コンクリートモデルハウス『RCの家』が出展して... 続きを読む

2015.01.26

とことん実証!騒音測定の巻-其の②-

おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   こんにちは営業の松井です。 昨年に『とことん実証!騒音測定の巻-其の①-』(→こちら)で取り上げた住宅が先日完成を迎えました。 JR宝塚線が目の前で建築した木造二階建ての住宅ですが、今日は完成した住宅の内部で騒音測定をおこなった様子をお届けします。 こちらの住宅では、線路に面するお部屋の窓を防音対策として2... 続きを読む

2015.01.24

大阪デザインRC住宅・・・ようやく完成!

おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   こんにちは営業の沖田です。 大阪市内で建築中であったこだわりの鉄筋コンクリート住宅が先日ようやく完成しました。 この日はあいにくの小雨模様・・・うまく写真が撮れませんでした。 お天気であれば、水平ラインを協調したファサードに、ガラスパネルと白い壁、コンクリート打ちっ放しの組み合わせがよく映えています。 ... 続きを読む