2018.06.19

進化したエネファーム!・・・大阪ガスHugミュージアムに行ってきました

おかげさまで創業53年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 みなさんこんにちはRCギャラリースタッフの松田です。 昨日、大阪府の北部を震源とするM6.1、最大震度6弱という大きな地震が発生しました。被害に遭われた皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。そして一日も早い復旧をお祈り申し上げます ちょうどその時間、私は西宮のコンクリートのモデルハウスにいましたが、かなり大きな揺れを感... 続きを読む

2018.05.10

発売から20年・・・RC住宅でも大人気の“エコカラット”

おかげさまで創業53年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 皆様、こんにちは。RCギャラリースタッフの吉川です。 ゴールデンウィークはリフレッシュ出来ましたか?高速道路は渋滞が続き、遠くに出かけられた方は大変だったと思います。次の大型連休は8月の「お盆休み」です。これから蒸し暑くなりますが、乗り切ってまいりましょう。 さて、今回ご紹介するのは、三和建設の鉄筋コンクリート住宅でもよ... 続きを読む

2018.03.12

毎日忙しい奥様のイチオシ!・・・ガス式衣類乾燥機「乾太くん」

おかげさまで創業53年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは、RCギャラリースタッフの山田です。 最近、家を検討中のお客様(特に奥様)から、頻繁に名前があがる設備機器があります。 “大阪ガスHP「ガス衣類乾燥機 乾太くん」より引用” それが「乾太くん」。ガス式の衣類乾燥機です。 衣類乾燥機といえば、今や洗濯機と一体型のものが主流になっていますが、こちらは洗濯機の上などに... 続きを読む

2018.03.10

パナ製インターホン+防犯カメラで、外出先からスマホで監視

おかげさまで創業53年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 皆様、こんにちは。RCギャラリースタッフの吉川です。 私は花粉症ではないのですが、街中でマスクをつけている方を多く見かけるようになりました。社内でもひどい花粉症で、日常生活にも支障が出ている社員もおります。副作用が無くて、花粉アレルギーが発症しなくなるようなお薬があれば・・・と、思う限りです。どうかお大事になさってくださ... 続きを読む

2018.03.02

花粉の季節も安心!室内干しスペースのススメ

おかげさまで創業53年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは、RCギャラリースタッフの山田です。 先日は近畿地方でも春一番が吹き荒れました。幸いな事にモデルハウスでは大事に至りませんでしたが、屋上の端に寄せておいた屋上専用の籐製ソファは、強風で3mくらい移動していました・・・。以降、お天気のいい日が続いていますが、そうなると厄介なのは花粉。 天気もよくて暖かいから、外に... 続きを読む

2018.02.28

寝室におススメの床材・・・この静けさは特筆もの!「カーペット」

おかげさまで創業53年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 皆様、こんにちは。RCギャラリースタッフの吉川です。 冬季オリンピックの盛り上がりと共に2月が去り厳しい寒さも日に日に和らいできました。 三寒四温(さんかんしおん) 春先の今の気候はまさにこの言葉通りだと思うのですが、調べてみると、本来の意味とは少し違うようです。 この言葉、もともとは中国北東部や朝鮮半島におけることわざ... 続きを読む

2018.02.20

水まわりの床はタイルだけじゃない!・・・コストダウンに役立つおすすめ床材

こんにちは、RCギャラリースタッフの山田です。 朝晩の冷え込みは相変わらずですが、日中の寒さは日に日に緩んできたように思います。ニュースではそろそろ花粉予報が始まる頃でしょうか?いずれにしても、もうしばらくマスクのお世話になりそうです(笑)。 本日は鉄筋コンクリートモデルハウス『RCギャラリー西宮』より、水まわりの床材をご紹介いたします。 洗面所・トイレ・キッチンなど、水まわりの床材としてポピュ... 続きを読む

2017.11.15

お掃除ロボット、基地に帰れない・・・

  皆様こんにちは。RCギャラリースタッフの松井です。 「一家に一台!」とまでは言い過ぎかもしれませんが、所有されているご家庭も多くなった『お掃除ロボット』。 2004年にiRobot社の初代ルンバが日本で発売されてから、住宅のバリアフリー化や共働き世帯の「家事の効率化」傾向とも相まって人気はうなぎのぼりで、各社が競って新商品を発売しています。 実際に新築住宅を計画する際の打合せでも... 続きを読む

2017.10.24

呼吸し、進化する壁~エコカラットプラス~

22日から23日未明にかけて、超大型で非常に強い台風が関西地方を通過しました。雨量もさることながら、風の強さに脅威を感じた今回の台風・・・。昨日は、大きなケヤキの木が横倒しになっていたり、太い枝が折れて何本も道端に投げ出されている様子を目の当たりにしながらの出勤となりました。各地の被害が甚大なものとなりませんよう、祈るばかりです。通過後の地域でも、今後数日間は増水した河川や土砂崩れなどへの注意が... 続きを読む

2017.07.19

まるでアメリカ映画に出てくる部屋・・・アシュレイ・ホームストア

おかげさまで創業52年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   皆様、こんにちは。RCギャラリースタッフの吉川です。 暑い日が続いております。今週の初めには東京でも35℃を越える“猛暑日”になりました。 真夏の日差しが照りつける中、現場で作業される皆様には頭が下がります。この時期、現場監督は現場で働く職人さんたちが熱中症にならないよう細心の注意を払っています。 休憩場所に日よけの... 続きを読む