おかげさまで創業48年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。営業の沖田です。 旧暦7月の呼び方は「文月(ふみづき、ふづき)」これは、7月7日の七夕に短冊に歌や字を書き、書道の上達を祈った七夕の行事にちなんだためとされています。現代人は便利なパソコンやメールばかり使うようになって、文字を書くことが本当に少なくなりました。でも、たまには直筆でゆっくりと書く時間も大切にした... 続きを読む
Monthly Archives: 7月 2013
続・カラーコーディネート~幅木の色
おかげさまで創業48年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。宝塚展示場の山田です。 昨日は七夕。空気の澄んだ場所にお住まいの方は、星がきれいな夜だったことでしょう。短冊にはどんな願い事をされましたか?皆さまの願い事が叶いますように・・・。 本日は、再び幅木について。前回は幅木の色による空間の見え方についてご紹介しました。今回は、床、建具、幅木のカラーコー... 続きを読む
「光と影」
おかげさまで創業48年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。設計の黒野です。 降ったり止んだりと、蒸し暑い日が続きます。 関西の梅雨明けは例年だと7月の中旬頃。 いよいよ夏本番がやってきます。 今回は『光と影』について。 私たちは、商業系の建物はもちろんですが、住宅建築においても「光と影」を 効果的に組み入れようとします。人工の光源を設けること... 続きを読む
『RCの家』モデルハウス 補修あれこれ
おかげさまで創業48年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。宝塚展示場の山田です。 このところ、夏らしいお天気が続いていましたが、やっぱり梅雨ですね。本日、近畿地方の予報では、雷をともなって局地的に激しく降るとのこと。運転の方は特にお気をつけくださいね。 さて、今年で8年目を迎える鉄筋コンクリートモデルハウス『RCの家』ですが、居住していなくても、やはりと... 続きを読む
結構本気?なんです。社内同好会!!
おかげさまで創業48年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。営業の沖田です。 三和建設では、社員の親睦を兼ねて各同好会の活動が盛んです。ボーリングにフットサル、ゴルフに音楽演奏・・・ そして、私はバドミントン同好会に入っています。バドミントンは学生時代からやっていて月二回、宝塚市のスポーツセンターで同好会メンバーと汗を流しています。 隔週月曜日は定期練... 続きを読む