2013.08.07

家庭間ルール ~「男性も座って小用」は当たり前?

おかげさまで創業48年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。        こんにちは。営業の沖田です。 先日、興味深い?レポートが発表されました。 株式会社LIXIL住宅研究所が発表したレポートで、家族の絆・家族生活をテーマに、戸建て住宅に住む既婚女性667人を対象に、「家庭間のルール」に関するアンケートをまとめています。   「実施している」「実施したい」家庭間のルール、トップ... 続きを読む

2013.08.05

大庄中通りの家 ~基礎配筋検査

おかげさまで創業48年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。      こんにちは。監督の武内です。 連日猛暑日が続いています。屋外での仕事が多い私たち現場の者は、夏場はまさに体力勝負の季節。たくさん汗をかいたらこまめに水分補給をとり、仕事が終われば早目に体を休めるようにしています。 まだまだ8月に入ったばかりです。暑さが原因で、現場内で事故やケガが起こらないように注意して作業して... 続きを読む

2013.08.03

二世帯住宅と不動産取得税 その①

おかげさまで創業48年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。     こんにちは。営業の松井です。 日本列島の東では大雨、西では猛暑と極端な天候となっています。関西はお盆あたりまで35℃超えの猛暑日が続くようです。夏休みのレジャーも本番を迎えるこれからの時期、これまで以上に水分補給と休息を心がけたいですね。 遮音性能や耐久性に優れた鉄筋コンクリート住宅を扱っていることもあり、これま... 続きを読む

2013.08.01

『鉄筋コンクリート+木造の家』もやってます!

おかげさまで創業48年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。      こんにちは。営業の沖田です。 8月に入りました。夏休みも真っ只中ですが、昼食の用意もしないといけないお母様方には早く終わってほしい月かもしれませんね(笑) 旧暦では8月を葉月(はづき)と呼びます。新暦ではこの葉月は、9月上旬から10月上旬の秋にあたるため、木の葉が紅葉して落ちる月「葉落ち月」が転じて「葉月」にな... 続きを読む