おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 1月は数十年に一度の大寒波が到来ということで、関西でも先週末は驚異的に寒い日が続きました。大寒波は過ぎ去ったとはいえ、まだまだ冬本来の寒さが続いています。 私の周りでも、そろそろインフルエンザにかかった人も出始めていて、この冬はこれからがピークを迎えるようです。皆様、どうぞ体調管理にご留意ください。 RC... 続きを読む
Monthly Archives: 1月 2016
始まります!電力小売り自由化・・・『eo電気』なら安くなる!?
おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 先日のブログでは、関西電力さんの「はぴeみる電」をご紹介しました。 こまめに電気の使用量を確認することは、意識を高める上でダイエット中によく体重計に乗ることと同じ効果があると思います。 今回あらためて「はぴeみる電」のサイトを見ていると、「ご契約メニュー変更シミュレーション」のバナーがありました。 押してみると、 現... 続きを読む
始まります!電力小売り自由化・・・その前にタダで電気代を下げる方法
おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 今朝の日経から 東日本大震災以降、電気代は値上げの一方 でした。 政府の2014年度エネルギー白書では、震災以降に原子力発電所を長期停止した影響で、日本の家庭向け電気料金は震災前と比べて平均で25.2%上昇となっています。 今回の値下げの理由は原発の再稼動の目処が立ったからだとか。電気代が下がるのはとても嬉しいのです... 続きを読む
ガラス天板がクール!モデルハウス展示品プレゼント! ②ダイニングテーブル編
おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 ここ数日の天気予報どおり、宝塚にも約40年振りの寒波がやってきました。 『手袋をしていても手が痛い・・・』 暖冬に慣れていたせいか、久しぶりに身を切るような寒さが堪えています。今夜から明日の朝にかけてが寒さのピークになるとの事。風邪だけでなく、路面の凍結にもお気をつけ下さい。 さて・・・ 2016年2月末... 続きを読む
次々と型枠建て込み中です!・・・「RCの家」西宮モデル現場リポート
おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 ※西宮展示場リポート 第1回目はこちらから西宮に新しい「RCの家」モデルハウスがオープンします!! 週末にかけて非常に強い寒気が大幅に南下するため、西日本を中心に大雪や記録的な低温のおそれがあるそうです。 先日の関東での大雪では、転んだり車の事故でたくさんの方が怪我をされたようです。そんなことにならないよう、時間に余裕... 続きを読む
内部造作工事やってます!・・・西宮夙川マンション建築中
おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 現場に出向いたこの日は、今冬一番の冷え込みとなりました。宝塚・西宮にでも雪がちらつき、関東方面は交通機関に影響が出るほどの大雪でした。 職人さんも寒さに耐えながら、現場は着々と作業が進んでいました。 「今日は寒いですね。ごくろうさまです。」 仕事とはいえ、もくもくと作業する姿に頭が下がり、声をかけてしまい... 続きを読む
賃貸マンションオーナーの皆さん、償却資産の申告はお済みですか?
おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 宝塚では今日は午前中冷たい雨が降っていました。気温は上がりませんが、午後からは青空も覗き始めました。 ニュースを見ると、関東では深夜からの雪で交通機関にも影響が出ているとのこと。関西では、この冬はまだこれといった積雪はありませんが、きっとこのままでは終わらないのでしょうね。 今日は宝塚展示場スタッフの松井... 続きを読む
あの日を忘れない・・・1995.1.17
おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 「1.17」 今日は阪神間に住む者にとって、忘れられない、忘れてはならない日です。21年目を迎えた今年も、各地で追悼行事がおこなわれています。 住家被害 : 全壊104,906棟、半壊144,274棟、全半壊合計249,180棟(約46万世帯)、一部損壊390,506棟火災被害 : 全焼7,036棟、焼損棟数7,57... 続きを読む
本体価格は360万!モデルハウス展示品プレゼント! ①キッチン編
おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 暖かいお正月だったなぁ・・・とホッとしていましたが、ここ数日で急に冷え込みましたね。 暖冬の影響で、インフルエンザの流行は例年よりひと月ほど遅れているそうですが、国立感染症研究所によると、まもなく流行入りが発表される可能性があるようです。手洗いとうがいの励行と、体を温める食事や服装にも気を配りたいものですね。 &nbs... 続きを読む
今年一年の安全を願って・・・2016年度 合同安全祈願祭
おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 正月明けの三連休も終わり、ようやく街に日常が戻ってきたような気がします。 冬晴れの青空が広がった今日、三和建設では作業現場や社員の一年間の安全と無事故、無災害を祈願する『合同安全祈願祭』がおこなわれました。 定刻の一時間前、会場となる本社会議室ではRC建設部の現場監督たちによる設営がおこなわれていました。 祭壇の周... 続きを読む