おかげさまで創業53年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 みなさんこんにちは。 RCギャラリースタッフの松田です。 『三和建設』という社名から、建物の“建設”だけをする会社というイメージが強いと思いますが、 当社では新築はもちろん、増改築やリフォーム、土地の仲介(ご紹介や売却のお手伝い)や 分譲宅地の開発・販売も行なっております。 直近では2月中旬に宝塚市内において、全11戸... 続きを読む
花の季節のイベント~『4/3(火)ハーバリウム作り』申込受付中!
おかげさまで創業53年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは、RCギャラリースタッフの山田です。暖かい日が続いたかと思えば一転・・・冷えとともに、春の長雨など、この時期特有の変わりやすい天気が続いていますね。 3/20には近畿地方でも桜の開花宣言がされていますが、ここ鉄筋コンクリートモデルハウス『RCギャラリー西宮』では桜より一足早く、ハヤトミツバツツジとクリスマスロー... 続きを読む
RC+SE構法で建てる「大空間ビルトインガレージのある家」
おかげさまで創業53年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 皆様、こんにちは。RCギャラリースタッフの吉川です。 明日3月21日は「春分の日」。「自然をたたえ、生物をいつくしむ」ことを趣旨に制定された祝日です。 前もってレジャーや行楽の予定を立て、楽しみにされていた方もおられると思いますが、昨日から雨模様で、明日も雨の予報。それに気温も低く寒い日となりそうです。 桜が咲く頃には、... 続きを読む
苦楽園のRC住宅 現場レポート・・・「FS」や「FG」って何?
おかげさまで創業53年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは、RCギャラリースタッフの松井です。 今回も、ただ今工事中の『苦楽園のRC住宅』現場リポートをお伝えします。 【3月9日撮影】 捨てコン※1 や墨出し※2 作業も完了し、基礎の配筋工事に取り掛かっています。 ※1 基礎の鉄筋施工前に、作業面を平滑にするために前処理として打つコンクリートのこと。※2 構造躯体(地... 続きを読む
三和建設新社屋リポート・・・ショールーム工事中!その①
おかげさまで創業53年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 みなさんこんにちは。RCギャラリースタッフの松田です。 前回お伝えした商品『IHADA』ですが、@cosmeベストコスメアワード 2017のベストトイレタリー部門で1位に選ばれた商品でした。(684,740件の口コミからなるランキング) 全然知らず、新商品かのような口ぶり・・・失礼いたしました。 気になる効果ですが、重... 続きを読む
珈琲の世界へようこそ!全国名店の飲み比べ講座
おかげさまで創業53年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 みなさんこんにちは。RCギャラリースタッフの沖田です。 すでにニュースでも取り上げられておりますが、今週末の3/18(日)には、新名神高速の川西IC~神戸JCT間延長約16.9kmが開通します。この開通によって、茨木や高槻方面へのアクセスが向上するのはもちろん、全国有数の渋滞箇所である中国自動車道 宝塚トンネル付近の渋滞... 続きを読む
毎日忙しい奥様のイチオシ!・・・ガス式衣類乾燥機「乾太くん」
おかげさまで創業53年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは、RCギャラリースタッフの山田です。 最近、家を検討中のお客様(特に奥様)から、頻繁に名前があがる設備機器があります。 “大阪ガスHP「ガス衣類乾燥機 乾太くん」より引用” それが「乾太くん」。ガス式の衣類乾燥機です。 衣類乾燥機といえば、今や洗濯機と一体型のものが主流になっていますが、こちらは洗濯機の上などに... 続きを読む
パナ製インターホン+防犯カメラで、外出先からスマホで監視
おかげさまで創業53年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 皆様、こんにちは。RCギャラリースタッフの吉川です。 私は花粉症ではないのですが、街中でマスクをつけている方を多く見かけるようになりました。社内でもひどい花粉症で、日常生活にも支障が出ている社員もおります。副作用が無くて、花粉アレルギーが発症しなくなるようなお薬があれば・・・と、思う限りです。どうかお大事になさってくださ... 続きを読む
ほんとうに寒かったこの冬。RC建物を選んだ「お客様の声」
おかげさまで創業53年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは、RCギャラリースタッフの松井です。 厳しかった寒さも次第に和らいできましたが、この冬は、ほんとに寒かったと思います。 そんな状態だったので、みなさんのご家庭でも暖房機器が大活躍だったのではないでしょうか? 建築業という仕事柄、私が気になるのは引渡しを終えた建物の評価。寒い冬場は、建物の性能や暖房機器の選定がリ... 続きを読む
三和建設新社屋引渡し式・・・関係者のみなさん、ありがとうございます!
おかげさまで創業53年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 みなさんこんにちは。RCギャラリースタッフの沖田です。 3月に入り、少しずつ日中の気温も上がってきました。今日3月6日は二十四節気の「啓蟄(けいちつ)」。春の訪れを感じて、地中で冬ごもりしていた虫たちが地表に出てくる頃という意味だそうです。 そんな中、先日は淀川河川敷で開催されたマラソン大会に参加してきました。 こちら... 続きを読む