2015.07.07

完成しました! 芦屋テナント併用RC住宅

おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   こんにちは。営業の松井です。 6月30日大雨の中、担当している芦屋市のテナント併用RC住宅が引渡しを終えました。 工事途中には、地中障害物の発覚など色々と工事の進行を妨げることがありましたが、無事竣工を迎え、お施主様にも喜んで頂けてほっとしております。   計画当初を振り返りますと、今回の計画で... 続きを読む

2015.07.05

10年が経過した撥水剤の効果を検証!・・・ランデックスコートの実力

おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   こんにちは。営業の吉川です。 今回は、これまでも何度かご紹介したコンクリート用の撥水剤、「ランデックスコート」を取り上げます。 RC住宅といえば、やはりコンクリート打ち放し仕上げ。 コンクリート住宅にしか表現できない外部仕上げなのですが、そのままの状態で放っておくと、雨染みや排気ガスなどによりやがて黒ずん... 続きを読む

2015.07.03

宝塚で大型施設を建築中!現場レポート その1

おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   こんにちは、営業の伊藤です。 今日は三和建設が手がける住宅以外の建築物について書いてみます。 三和建設は今年で創業50周年を迎えました。おかげさまでその間、住宅以外にも、病院や保育施設、商業建物やマンションなど数多くの建物を手がけてまいりました。 特に、地元宝塚の山本・中山・中筋エリアでは皆さんもご利用され... 続きを読む

2015.07.01

敷地現況調査・・・営業マンだって測量します!

おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   こんにちは。 営業の伊藤です。 先日、宝塚展示場にご来場いただいたお客様へ 弊社の分譲地「サンヒルズ宝塚川面山手」をご案内しました。 この「サンヒルズ宝塚川面山手」は 山手エリアにありながら、阪急宝塚線の清荒神駅まで徒歩7分という好立地もあって 残りの区画があとわずかとなっています。 今回、その区画のひとつ... 続きを読む

2015.06.29

夏花壇が見ごろです!~『RCの家』モデルハウス

おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   こんにちは。宝塚展示場の山田です。 梅雨明けはもう少し先のようですが、カレンダーではもう7月・・・。気がつけば、一年が半分過ぎてしまいました・・・。 【↑今月のモデルハウス営業日】   私たちの鉄筋コンクリートモデルハウス『RCの家』でも、日々あれこれと、夏らしい花壇や飾りつけを模索中です。 毎度... 続きを読む

2015.06.27

これが分かれば、あなたもRC通!・・・RC現場用語集

おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   こんにちは。営業の松井です。 6月23日、今日の天候は曇り。私が担当している吹田市で建築中のRC住宅が本日コンクリート打設をおこなうので、確認に行って来ました。 現場には、工事中ならではの普段見慣れないものや興味深いものが沢山あるのでちょっとご紹介します。   【スラブフェンス】(コンクリート打継... 続きを読む

2015.06.25

三和建設のRC住宅【内装仕上偏】・・・床の仕上げはこうなります!

おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   こんにちは。営業の沖田です。 今回ご紹介するのは、神戸市垂水区で建築中の鉄筋コンクリート住宅。こちらの住宅は、設計は協力設計事務所、施工を三和建設にて取り組んでいます。 現場ではコンクリート躯体が完成し、建物内部の仕上げ工事に取り掛かっていました。   木造住宅の場合なら、建築会社が変わっても内... 続きを読む

2015.06.23

アフターメンテとリフォームは「リフレ三和建設」にお任せください!

おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   こんにちは。営業の吉川です。 三和建設グループには、お引き渡し後のアフターメンテナンスやリフォームのご相談の窓口として「リフレ三和建設」があります。 私は以前にこの「リフレ三和建設」で営業をしていたこともあり、今でもOB客様からよくお声を掛けていただきます。 今回もそんなお客様からバルコニーテラス屋根のご依... 続きを読む

2015.06.21

空気を洗う?壁紙・・・空気触媒のチカラ

おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   こんにちは。宝塚展示場の山田です。 本日は、当社インテリアコーディネーターもお奨めの消臭機能のある壁紙についてご紹介です。 日々の暮らしの中で気になる、お部屋のニオイ・・・。キッチン、タバコ、トイレ、玄関、ペット・・・など、その家特有のニオイってありますよね? 今回ご紹介するのは、『半永久サイクル消臭壁紙 ... 続きを読む

2015.06.19

住宅ローン・・・団体信用生命保険でどこまでカバーできる?

おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   こんにちは、営業の伊藤です。 先日お客様(ご主人様)から、こんな質問を受けました。 「住宅ローン支払い中に、私が事故や病気で働けなくなったらどうなるの?」 そんな時のリスクに対応するのが「団体信用生命保険」(略して「団信」)です。「団信」は、住宅ローンの返済途中で契約者に万が一のことがあった場合に、残りの住... 続きを読む