おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。宝塚展示場の山田です。 今日は日中、天気もよく、汗ばむような陽気でしたね。 桜が散り、次の季節へ進むのかと思いきや、 明日は昼と夜の温度差が10℃以上との事。服装えらびが迷うところです。 帰りが遅くなる方は、暖かい格好でお出かけくださいね。 さて、今週末4/12(土)より、私たちの鉄筋コンクリートモデルハ... 続きを読む
Monthly Archives: 4月 2014
おうちで洗う?クリーニングに出す?
おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。宝塚展示場の山田です。 4/4(金)から6(日)の3日間、 私たちの鉄筋コンクリートモデルハウスが出展している、 阪急宝塚ハウジングガーデンのすぐ近く、宝塚大劇場では、 宝塚歌劇団の100周年記念行事が開催されていました。 朝の出勤時、緑の袴姿のタカラジェンヌたちが、... 続きを読む
我が家は建つの?「可分不可分」の巻~その②
おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 【ポイント②】 ポイント①で説明(分割した敷地が道路に2メートル以上接している)した敷地 ではないケースをご紹介します。 その①で書きました「敷地」の定義(→こちら)を見ると、 分割した敷地が道路に2メートル以上接していなくても、 息子世帯の家が「母屋」と「用途上分けることができない複数の... 続きを読む
我が家は建つの?「可分不可分」の巻~その①
おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。営業の沖田です。 先日展示場にご来場いただいたお客様から、ある相談を受けました。ご主人の実家の敷地内に、別棟で自分の家族が住む住居を建築したいとのこと。子どもさんも大きくなってきて、そろそろマイホームをと思った矢先、ご両親から提案があったとのことでした。詳しくお聞きすると、ご実家の敷地には母屋が建っているもの... 続きを読む
さくら便り~『RCの家』モデルハウスより
おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。宝塚展示場の山田です。 本日の最高気温18℃。 日中は汗ばむくらいの陽気で、先日のブログではつぼみだった桜も、 土曜日あたりから一気に花開きました! 日曜日の強風で散ってしまわないかと心配でしたが、この通り。 今が見ごろの美しさです。 私たちの鉄筋コンクリート... 続きを読む