2016.03.16

圧縮強度試験の結果が出ました!・・・築10年目のコンクリート強度

おかげさまで創業51年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。  3月に入って本格的に解体工事が進んでいた宝塚RCモデルハウスは、今や跡形もなく消えてしまいました。 この状況を見ると、やっぱり寂しくなってしまいます。 解体工事が進む様子を毎日のように見ていると、鉄筋コンクリート造は、建てるのも壊すのも手間と時間がかかる工法だな、とあらためて感じるのでした。 今回は総合住宅展示場・阪... 続きを読む

2016.02.25

築10年でコンクリート躯体はどうなっている?・・・宝塚展示場の解体スタート

おかげさまで創業51年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。  普段は外食することはあまりないのですが、最近は特別な日には美味しい食事を求めてちょっとプレミアムなレストランに行っています。 口コミサイトで事前にリサーチしてから予約するのでどのお店もさすがに美味しいのですが、店を出た後に「もう一度来よう!」と思えるお店は、料理だけが美味しいわけではありません。 そんなお店は、シェフ... 続きを読む

2015.12.21

「これって最近の流行り?」「いいえ昔からやってます」杉板型枠コンクリート

おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。  「杉板化粧型枠を用いたコンクリート打ちっ放し」 これまでもブログで取り上げているからか、何度かお問い合わせをいただいております。 先日には関東の大手百貨店系列デザイン事務所?さんから、こんなお電話が・・・ 「ブログを見たのですが、何かサンプルなどお客様に見せるようなものはありますか?」 「・・・えーと・・・現場ごとに施... 続きを読む

2015.12.15

どれを選べばいい?~暖房器具あれこれ~

おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。  昨晩は寒い中、東の夜空を見上げていた方もいらっしゃるのではないでしょうか?2015年は年間三大流星群のひとつ「ふたご座流星群」が、ここ10年ほどの間で最高の観測条件・・・と知り、宝塚の東の空を見上げてみましたが、残念ながら曇り空。来年の今頃、再び見ることが叶うようですので、楽しみに待つことにしました(笑)。  ... 続きを読む

2015.11.25

キッチンレンジフード~常時ボタンって何?~

おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。  カレンダーを見てみると来週はもう“師走”。気がつけば、今年もあとひと月あまりとなりました。日に日に寒さが増し、風邪も流行っています。体調に気を付けながら暖かくしてお過ごしくださいね。   さて、本日はキッチンのレンジフードの話。リフォームを終えた新しいキッチンを使っていて、ふとレンジフードに目をやると、 ... 続きを読む

2015.11.17

杭のはなし~「地盤改良杭」と「基礎杭」

おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。  横浜市で地上11階建て86戸のマンションが傾いたことが発端となり、杭打ち工事のデータ改ざんが大きな社会問題になっています。 連日のニュースで「支持層」や「N値」など、建築の専門用語が目に付きますが、キャスターや解説者による説明が繰り返されていますので、業界関係者でない一般の方にも、ある程度はその経緯がお分かりいただける... 続きを読む

2015.11.09

「えぇっ? これって宅造かかるの?」~ “宅造規制法”を読み解く!【後編】

おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。  【前編】では「宅地造成等規制法」の概略について触れました。 今回は、現場での実務を中心にお話します。 【前編】でも触れましたが、この規制区域で対象工事をおこなう場合、工事着手の前に図面や構造計算書を添付した申請書を都道府県知事に提出し、許可を受けなければなりません。 兵庫県の場合、申請から工事完了までのフローチャートは... 続きを読む

2015.11.07

「えぇっ? これって宅造かかるの?」~ “宅造規制法”を読み解く!【前編】

おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。  こんにちは。宝塚展示場スタッフの松井です。 三和建設の工事部門には、木造やRCの建設部の他に宅地造成や土木工事を扱う「開発・造成部」があります。 「開発・造成部」では、主に自社分譲地の開発行為申請や宅地造成工事をおこなっています。   三和建設には、建築の技術者だけでなく土木の専任技術者もいることから、敷地... 続きを読む

2015.11.03

コンクリートとアスファルト・・・トンネル内はどうしてコンクリート舗装?

おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。  こんにちは。宝塚展示場スタッフの吉川です。 昨日は雨が降って気温も低かったのですが、11/3文化の日の今日は、秋晴れのいいお天気で20℃近くまで気温もあがるようです。 世間では国民の祝日ですが、私たちの「RCの家」モデルハウスは営業しています。絶好の行楽日和の中、私は朝一番で神戸のお客さまを訪問してきました。 高速道路... 続きを読む

2015.10.26

鉄骨造とRC造・・・基礎の形状も違います!②~「剛接合とピン接合」

おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。  阪急電車の夙川駅近くで建設中の店舗併用マンションは重量鉄骨造の3階建です。 前回のブログ(→こちら)でも触れましたが、重量鉄骨造のほとんどは、骨組を“剛接合”とした『ラーメン構造』となっています。 構造検討をおこなうにあたって、“剛接合”ではない接合部は“ピン接合”と呼ばれています。   「何が、どう違うの?... 続きを読む