2015.08.22

親から贈与を受けるなら・・・住宅購入資金にしなさい!

おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   こんにちは。営業の吉川です。 お盆も過ぎ、高校野球も終わり、どうにか暑さのピークも過ぎて、過ごしやすくなってきました。子供さんたちは夏休みの宿題が気になってくる頃ですね。 日中はまだまだ蒸し暑い日が続きます。猛暑続きだった今年の夏もあと少しですので、元気に乗り切りたいものです。   今回はお客様か... 続きを読む

2015.08.20

自宅マンション改修リポート ~解体着手しました!

おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   こんにちは。宝塚展示場の山田です。 ここ数日パラパラと雨が降ったあと、それまでの暑さが嘘のようにおさまって寝ている間もエアコンがいらないくらいになりました。なんとなく秋を感じる気候になっていますが、急な温度変化に体がついて行けないという方も多いのでは?冷たいものをたくさん食べて、胃腸も疲れてくる頃です。暖か... 続きを読む

2015.08.18

よくある質問・・・「坪当たりいくらですか?」坪単価の怪!?

おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   こんにちは。宝塚展示場責任者の沖田です。 皆さん、夏休みはいかがお過ごしでしたか?いつもは仕事ばかりで、なかなか時間の取れない親御さんも、この時ばかりは家族サービスに努められたのでは? 連日35℃を越える猛暑が続いていましたが、お盆が過ぎた頃から、朝夕がすっかり過ごしやすくなりました。少し前は入道雲が幅を利... 続きを読む

2015.08.16

建物の耐久性~国宝“姫路城“訪問記

おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   こんにちは。今回のブログは松井が担当します。 夏休みで暇を持て余している歴史好きの子どものリクエストで、先日、国宝“姫路城”の見学に行ってきました。 姫路城は、またの名が「白鷺城」 今年3月に大天守保存修理工事が竣工し、国内国外からますます観光客が増えているようです。この日はお盆休み期間ということもあって... 続きを読む

2015.08.08

宝塚で大型施設を建築中!現場レポート その4

おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   こんにちは、営業の伊藤です。 近畿地方は今日8月8日も猛暑が続き、予想最高気温は大阪や京都で36度となっています。 ちょっと尋常でない暑さですね。こんな日はできるだけ日中の外出は控えて、ご自愛ください。     本日も、宝塚市内で建築中の大型施設現場へやってきました。 現場では、鉄骨の... 続きを読む

2015.08.06

ボーリング調査結果はこう見る!・・・柱状図の見方

おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   こんにちは。営業の吉川です。 鉄筋コンクリート住宅の計画の際に、必ずおこなうのがボーリング調査。今回は、ボーリング調査後に提出される「ボーリング柱状図」の見方を簡単にご紹介します。 「ボーリング柱状図」は下のような表で提出されます。 図の左から各項目をまとめました。 ①標尺(m):地面からの深さを表してい... 続きを読む

2015.08.04

定期点検報告・・・2年目点検に同行してきました!

おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   こんにちは。営業の松井です。 毎日暑い日が続いていますが、みなさんおかわりありませんか?個々数日は、全国各地で日中の最高気温が39度を超える日が続いています。 営業担当は、週末モデルハウスにいることが多く、交代で展示場前のテントに出ていますが、何もしなくても背中に汗が流れ落ちます。 「ところで、いったい今何... 続きを読む

2015.08.02

段取り次第で大違い・・・仮住まいのおはなし

おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   こんにちは。宝塚展示場の山田です。 連日、35℃を越える厳しい暑さが続いています。エアコンをつけて、部屋を冷やしておきたいところですが、外気温と室内温度が5℃以上ちがうと、温度変化により体に負担がかかるそう・・・。エアコンだけに頼らず、服装や風通しなど、上手に組み合わせて、暑さを乗り切ってゆきたいものですね... 続きを読む

2015.07.31

宝塚は第7位!!関西の住みたい街ランキング

おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   こんにちは。営業の沖田です。 昨日今日と、エアコンの効いたオフィスから一歩外へ出ると、汗が吹き出てきます。 ちなみにRCの家モデルハウス前に温度計を出すと、午後2時の時点で38度!でした。 いつもなら、夕方になると現場に出ていた社員たちが真っ黒な顔で戻ってくるのですが、さすがにちょっとおつかれの様子です。こ... 続きを読む

2015.07.29

宝塚で大型施設を建築中!現場レポート その3

おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。   こんにちは、営業の伊藤です。 今日も午前中から気温が30度以上の暑さとなっています。ニュースでは各地で35度以上の猛暑日となることが予想されていて、熱中症に十分注意するよう呼びかけています。 恥ずかしながら、私もちょっと夏バテ気味・・・皆さまは体調を崩されないようにお気をつけください。 地元宝塚市内で建築中... 続きを読む