おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。営業の吉川です。 今回は、当社にて5年前に鉄筋コンクリート住宅(Zシステム)を建築されたお客様から、あらためて外構工事をお任せいただいたのでご紹介します。 ご依頼いただいたきっかけはお引渡し後5年目の定期点検での会話でした。 「今あるお庭の敷き石を残したまま、きれいにコンクリートで舗装ができますか?」 5年... 続きを読む
Category Archives: RC改修
将来を見据えた私たちの取り組み!・・・サヤ管工法
おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは、営業の伊藤です。 「RCの家」宝塚モデルハウスにご来場いただくお客様の中には、リフォームをお考えの方も多くいらっしゃいます。 中でもキッチンや浴室、トイレや洗面といった水廻りに関するご質問が多く、新築で家を建てる時にも、将来的なリフォームを見据えた取り組みが重要であると感じています。 キッチンの取り替え自... 続きを読む
築40年のRC住宅がリノベーションで蘇る・・・完成しました!
おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。営業の沖田です。 今日は3月3日 ももの節句、ひな祭りですね。ちなみに「ひな祭り」という呼び名は、小さな人形で「ままごと遊び」をすることを「ひいな遊び」と呼んでいたのが語源だそうです。 今日はおんなの子がいるご家庭では、おひなさんを飾ったり、お菓子や甘酒をいただいたりと華やかで賑やかな一日をお過ごしのことだ... 続きを読む
RC住宅改修リポート・・・ エポキシ樹脂ピンニング工法
おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。営業の吉川です。 今回も築30年以上が経過した鉄筋コンクリート住宅(他社の施工です)の内装改修工事の様子をご紹介します。 築数十年が経過した鉄筋コンクリート造のマンションや住宅にお住まいの方にとって一番の悩みは「結露とカビ」だろうと思います。 コンクリート造のマンションや住宅なら当たり前のように言われる「結... 続きを読む
「防水モルタル仕上げ」は防水工事ではありません!
おかげさまで創業50年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。営業の吉川です。 今回は築30年以上経過した鉄筋コンクリート住宅のバルコニー改修の様子をご紹介します。 2000年に施行された住宅品質確保促進法(略して「品確法」)によって新築住宅の「構造耐力上主要な部分」と「雨水の侵入を防止する部分」(屋根やバルコニー、窓など)の暇疵(いわゆる欠陥ですね)について、建てる... 続きを読む
古い玄関ドアを一日で取替え・・・カバー工法の巻
おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。営業の吉川です。 今日1/20は寒さが一年で最も厳しいとされる「大寒」です。でも、ここ宝塚市周辺では少し冷え込みが緩んでいて、これから月末にかけても暖冬になる様子です。巷では風邪やインフルエンザが流行っています。どうぞご自愛ください。 今日は、築30年が経過したRC住宅の玄関ドアの取替えの様子を... 続きを読む
放置すると致命傷に・・・RC住宅外壁クラック補修
おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。営業の吉川です。 関西では昨日からえべっさんが始まりました。全国のえびす様をおまつりする神社の総本社である西宮神社も宵えびすの昨日、たくさんの人出で賑わったようです。 「商売繁盛で笹持って来い!」 今日あたり、私も願掛けに出かけてくるつもりです。 耐久性に優れる鉄筋コンクリートの住宅ですが、定期... 続きを読む
RC住宅の寿命は「防水」で決まります!・・・屋上改修工事
おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。営業の吉川です。 優れた耐久性が自慢の鉄筋コンクリート住宅ですが、定期的に維持メンテナンスをおこなうことで、より高寿命で資産価値の高い建物になります。メンテナンスする部位で最も重要なのが、屋根や外壁といった「防水」に関わる箇所。 今回は、築30年以上経過した鉄筋コンクリート住宅の屋上改修工事の様子をご紹介しま... 続きを読む
築40年の鉄筋コンクリート住宅がリノベーションで蘇る!
おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。営業の沖田です。 師走も中盤になりました。年末に向けて、なんだか街中も気忙しい様相です。今年も残りもう少し。バタバタして時間に流されることなく、今年のことは今年中にスッキリと終わらせたいものです。 本日は築40年経過した鉄筋コンクリート住宅のリノベーション工事の様子をリポートします。 瀬戸内海が目の前に広が... 続きを読む
さすが鉄筋コンクリート住宅!まだまだ大丈夫!!
おかげさまで創業49年。私たちは兵庫・宝塚の鉄筋コンクリート技術者集団です。 こんにちは。営業の沖田です。 昨日、何気なく空を見上げると・・・ 朝夕に吹く風もひんやりとしてきました。秋の気配が色濃くなっています。 先日展示場へお越しいただいたお客様から、昭和50年に建築された神戸の鉄筋コンクリート住宅を大規模改修したいとのご相談を受けました。 築40年弱・・・といったところでしょうか? 昭和50... 続きを読む